島野菜をふんだんに使ったパスタランチ@沖縄県立博物館「カメカメキッチン」


毎日暑いはずですが、車移動でほとんど歩いていないため「今年はそんなに暑くないのかも?」と勘違いしているフォトライターの舘幸子です。

沖縄CLIPでカメカメキッチンを紹介させていただいたので、blogでシェアさせてください。

カメカメキッチンは、おもろまちの沖縄県立博物館・美術館の2階に入っているカフェ。


ランチタイムの人気は「旬の島野菜をいただくパスタランチ」。

創作パスタがいただけます。

「旬のいろいろ野菜とパルミジャーノチーズのトマトパスタ」


トマトベースで、ゴーヤー、ヘチマ、オクラ、枝豆、ハンダマ(金時草)が入り、パルミジャーノチーズがトッピングされています。


素材の味を生かしたパスタは色鮮やかで、見た目から楽しめますね。

やちむんで提供してくれるのも嬉しいポイント。

ポークたまごおにぎり」のパンバージョン→「ポークたまごドッグ」もアイデアメニューですね。

ポークっていろんな使い方が出来るんだ!と思った瞬間です。


沖縄県立博物館・美術館を利用する際にはぜひ!


※この記事は過去ブログから


おいしい沖縄☆彡.com

沖縄在住のフォトライター舘幸子(たちさちこ)です。 このブログでは、私が出会った “おいしい沖縄” や “残したい風景” を紹介しています。 Instagram: sachiko723

0コメント

  • 1000 / 1000