通いたいお店発見★ BISTRO HABILLER(ビストロ・アビエ)
ずーーーっと行きたいと思っていたお店がありまして、加藤食堂というのですが、でもなかなか行く機会がなく、6年が経ってしまいました。
お通しはオリーブとサラミとクランベリー。
スパークリングワインと一緒にいただきました。
こういうちょっとしたおつまみがサッと出てくるのは嬉しいですね。
前菜盛り合わせ(小)が豪華!!
彩り、食材のバランスが最高ですね。
自家製ベーコン、レンズ豆のサラダ、ビーツのクスクス、砂肝、豚肉のパテ、鶏レバーのムース、生ハム、にんじんのマリネ。
もう、これだけあれば幸せーーー★
ワイン2杯はいけます(笑)
エスカルゴのオーブン焼き ブルゴーニュ風は、先生(主人)のリクエストで。
エスカルゴ、実は私は…ちょっとしたトラウマがありまして…
でも、ガーリックがきいたバターは大好きなのです。
県産豚肩肉の黒ビール煮込み(カルボナード)も最高でした。
しっかりと煮込まれてホロッ、とろとろの豚肩肉。お肉の繊維がまったくパサついていなくて、しっとり柔らかいのです。
スパークリングワイン、赤ワインはもちろん、黒ビールとも相性ぴったりでしょうね。
首里石嶺町の241号線沿いにあるビストロアビエ。
これからどんどん常連さんが増えるのは間違いない!です。
私も通います★
・・・・・・・・・・・・
ビストロアビエ
沖縄県那覇市首里石嶺町4-198-3
0コメント